SSブログ
バイクネタ ブログトップ
前の10件 | -

会社帰りに・・・。 [バイクネタ]

IMG_4333a.jpg
通勤途上に通過する大阪空港に好きな人にはたまらないお店ができるという事で下見を兼ねて大阪空港に立ち寄りました。
IMG_4334a.jpg
北ターミナルの方に其のお店ができるという事でしばらく歩いてみると
IMG_4335a.jpg
ありましたレンタルバイクのお店が(*^_^*)とはいっても営業開始は来月以降ですから<予約は出来るので先取りするのもありかな>
IMG_4336a.jpg
ココから借りれるということはヘルメットとかを梅田のコインロッカーに置いて会社帰りに借りることも出来るのね。

レンタルバイクは諸事情によりバイクを所有したくても所有できない方にとっては嬉しいサービスですが諸問題もあるようで・・・。
スクリーンショット 2020-07-11 14.59.36a.jpg
其のへんに関してはYSP横浜戸塚の島田さんが運営しているYoutube動画で初心者でもわかりやすく解説しているのでこの辺りを理解してから借りることによって増車気分を味わうのもいいかも知れませんね。
スクリーンショット 2020-07-11 15.00.13a.jpg
あ、それと以前ネットラジオにてレンタルバイクのオフ車で林道走行をしてはいけない理由に関しての丁重な回答ありがとうございました。
この場を借りてお礼いたします・・・。

ダウンロード.jpeg
そう言えば家族のものがJA07を所有する前に一回だけDトラッカーを借りたことが有ったなぁ・・・。
125クラスも熱いクラスになっているのでギア付き125も充実してほしい。
nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

今年は [バイクネタ]

規約変更のお知らせということはもうソニーの手から離れてシーサブログの運営会社に移行しちゃったのね・・・。

スクリーンショット 2020-06-04 8.27.18a.jpg
毎年この時期に近畿圏のカフェカブパーティーは行われるのですが、今年は例のアレによって雑誌上で行う感じになりました。

C110B.jpg
本来はお互いの無事を確認するイベントにもなっています(笑)

20170913_cub50-pro_4.jpg
僕が持っている手の後に登場した「JA10<通称中華カブ>」があまり受け入れなかった理由をあるサイト管理者がわかりやすく書いているので其れを紹介したいなぁと思って書いています。
其のサイト名は「バイクの系譜」https://bike-lineage.org/index.htmlです。
知っている人は知っていると思いますが、個人運営のサイトにしてはプロのWEBライターに近い感じで書いているので僕も時々見ています。
スクリーンショット 2020-06-04 8.29.24a.jpg
https://bike-lineage.org/etc/bike-trivia/consolidate_the_design.html
このサイトの記事を読むと既に「丸目」と「Sのライン<横から見た姿がSを描いた様に見えるため>」で定着しているのに「異なる顔つき」と「Sなんだけど角張ったライン」のせいで「本当にカブなの?」という違和感を生じたかも現行型<再び丸めのLEDに戻したタイプ>になってからはまた売れだしたと言う感じですし・・・。
nice!(12)  コメント(3) 
共通テーマ:バイク

はじめての・・・。 [バイクネタ]

IMG_2420.jpg
近所のホームセンターが開店する前に並ばなきゃ
IMG_2421.jpg
でも、桜並木を眺める余裕は持たないと・・・。
IMG_2424.jpg
その御蔭もあって貴重品(?)のマスクを無事入手しました。
本当はここ迄しなくても入手出来たら安心だけど(゜.゜)

さてさて、もはや10年選手と化したプコカブも初めての事をします。
001 (1).png
駆動系の要であるチェーンとスプロケットの交換を近くのドリーム店にお願いいたしました。
IMG_2435.jpg
作業待ちの合間に展示している2台のカブを見比べてみましょう。
ぱっと見はシールドの有無とデザインの違いだけと思われがちだけど・・・。
右の方はJA系(先代の中華も含む)やAA及びHA系の方が乗り換えても違和感の無いポジション
モデルチェンジを重ねても違和感なく乗り換えが出来るのはこの機種とSRとセローぐらいかなぁ。
乗用車の場合は操作系やボディサイズが変わることも有るので運転することは変わらないけど覚え直しになるからねぇ(´ε`;)ウーン…
一方のクロスカブはオフロード走行を少しだけ意識しているのかハンドルが標準車と比べると広い以外は標準車と変わらないね。
ライトの上の方にある荷物置きスペースはバーロックと雨合羽ぐらいかなぁ。
標準車の場合は前カゴを付けることが出来る{前かごを付けることが出来る原付きも減りましたねぇ}ので実用重視はやはり標準車のほうが有利か
フラッグシップ系のC125やまもなく登場予定のCT125は全般的に大柄かなぁ。
IMG_2432.jpg
この春からレンタルバイクも始まるので乗り比べるのもアリ
IMG_2431.jpg
こちらはスクーターをオフ車仕立てだけど、脚付きは悪い(゜レ゜)
IMG_2440.jpg
前の給油から120から130キロほど走らせてこの減り具合だから流石という感じです。
IMG_2444.jpg
まだまだこれからも頑張ってね。
nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

油断大敵 [バイクネタ]

ここ数日の例の騒動を紛らわす為に
blog01.jpg
サイクリングで遠出をしてみました。
blog002.jpg
人が密集しているターミナル駅のことを思うとここでは感染をすることを考えなくてもいいぐらい
_1060693.jpg
桜も咲き始めたことだし
_1060698.jpg
帰路の途上アクシデントが起こります。
上り坂負荷が多すぎると予想以上に電動アシストのバッテリーは消耗するので
_1060695.jpg
バッテリーの温存の為に坂の途中で押すことに
_1060701.jpg
それにしてもいい運動になったから良かったのかな

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

待望の電チャリを買いました。 [バイクネタ]

あれ、電チャリなのにバイクネタですか・・・。
電チャリ買いました.jpg
買ったのはヤマハのパスシティXだもん。
ヤマハはバイクメーカーですし・・・・。

引き取った翌日は早速慣らしをかねてサイクリング
バイクの通行制限のある場所もまだあるので.jpg
ここは平成の初めの頃はローリング族にとって良いコーナーだったので令和になった今でもバイク乗り入れが規制されているけど、電チャリは全然オッケーなのでツーリング感覚で・・・。
もちろんアシストが効いているので坂で押す羽目はありませんでした。
僕の住んでいる近辺では押し出し感の強いパナソニックの方が多いけど、普通の自転車からの乗り換えはヤマハの方が違和感を感じさせないかも。
ちなみに2速固定です。(1速だとから回し感があります)
まだ色付いてないねぇ.jpg
平均車速は平地で15キロほどですね。
下りだと40キロ台に達するので、注意が必要です。
20インチ故荒れた道では振動は激しいのでバランスどりは慎重にね。
まだ完全に色付いていないなぁ・・・。

インターフェースは.jpg
操作系のインターフェースはバイク譲りなので、これからの季節では着用するグローブでの操作も楽
ただし、アシスト解除の際は下側のスイッチを長押しする必要が・・・。
車速表示と時計表示は嬉しい
ハンドリングはミニベロ系なのでこの手の自転車では軽いボデイと相まって軽快な印象でした。
電チャリでもハンドリングのヤマハ?!
デザインは.jpg
デザインはヤマハならではのセンスを感じる一台
欲言えば、ママチャリ系の「パスナチュラ」でもヤマハらしさを発揮して欲しいのですが

なんだかんだで回り道されて.jpg
なんだかんだで彩都の方まで来てしまった。
これはこれで良い運動になったのでオッケーかな
nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

これがわかれば相当な・・・。 [バイクネタ]

引っ越してから一月ほど経ったので3度目のナンバー変更です。
3回目のナンバー変更.jpg
自賠責のステッカーがうまいこと剥がれなかったので、保険会社の営業所で再発行してもらいました。

さて、ここで問題
JA44と07.jpg
最新型のカブ(赤い方)と比べてどこが違うのでしょうか・・・。
<僕のも旧世代機になりましたね>
JA07と44.jpg
ぱっと見でわかる部分もかなりあります。
LED効果.jpg
こちらは派生型のクロスカブとの2ショット
ヘッドライトが小さいのはわかると思います。
これも、LED効果の一つかも
どっちがお好き.jpg
モンキーの最新版とカブのフラッグシップ版
どちらも好みが別れる一台です。
実用性はカブの方が上回っています<モンキーの方はタンデム不可だし>

何とか入手できました。


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

実は今回が初めてです [バイクネタ]

万博公園.jpg
太陽の塔の中を拝んで以来の万博公園です。
今回の目的はまたまた「太陽の塔」ではなく、
エンシ?ョイホンタ?.jpg
今回初開催の「エンジョイホンダ」を見る為に来訪しました。
鈴鹿でも毎年行なっていますが、日帰りはある意味ハード(^◇^;)
もうすて?に.jpg
もはや会場に近ずくごとに熱気が伝わっています。
体感試乗用のカフ?達か?.jpg
体感試乗用のカブも皆さんを待ち構えるようにスタンバイ
先代と比へ?ると.jpg
今回のモデルチェンジにより
第一世代機のJA07と比へ?てね.jpg
第1世代機のJA07に近づいた感じ<もしかするとそれ以上>になりました。
フラック?シッフ??.jpg
早速、カブシリーズのフラッグシップ機であるC125にまたがってみたが・・・。
家族の者の足つき性が[冷や汗2]
紺色版も良いけと?ねす?み色版も悪くない.jpg
僕の方は違和感ありませんでした。
小さいキャリアて?すか?ちゃんとタンテ?ムもて?きます.jpg
標準機より小ぶりなキャリアですが、一応タンデムもできます。
JA44は大丈夫た?けと?JA48は・・・。.jpg
ただし、サイズも大柄なので停めるのは微妙だぞ。
標準機の44なら問題なさそうですが

まだまだそれだけではありません


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

個性派Tシャツと言えば [バイクネタ]

ユニクロのUTがお馴染みですが・・・。
https://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/ut/top/
スヌーピー系のTシャツはレディス用だけど僕自身も着ている時があります(笑)
他のメーカーも負けていません。
イオンの乗り物シリーズ.png
近所のイオンで見た乗り物シリーズは好き者なら思わずニヤリと言う車種構成なので
早速買ってみた.jpg
早速買ってみた。
最近の排気ガス規制で今回こそ完全消滅かと思いきや、今回もあらゆる工夫でクリアしたSR400のTシャツです。
見た目もクラシカルですが、なんだかんだで昭和→平成→令和と言う感じで時代を重ねた本質を極めたバイクです。
因みに今でも新車で購入可能<令和3年辺りで始まるABS装着義務化辺りまでは確実に買えると思います。>
このバイク一つの魅力でもありウイークポイントであるキック始動の壁さえ乗り越えれば結構楽しめます。
動画を見ながら学ぶといいでしょう.png
具体的なやり方は「ホワイトベースの二宮さん」の動画を見ながら実機で学んでください。
FI採用の4型以降は「チョーク合わせ」が不要になったので正直楽になりました。
この方法もアリか.png
窓拭き用クリーナーが洗車用に使えるのか、マンションでの洗車の参考にしようっと。
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

豪雨の爪痕がまだ [バイクネタ]

豪雨の爪痕が胃.jpg
残っています。(保線さんの努力のおかげで辛うじて電車を走らせることが出来ましたが)

今年の夏は「新型センチュリー・クラウン」など各社が一斉に新型投入している気がします。
車なんて興味ないよ.png
中には車なんて興味ないよという人も居るけど、それは人それぞれだからねぇ

フル定員だと.jpg
久々に新型登場したジムニーだけど・・・
フル定員で乗せたらキャリーバックが納めることが出来ないという悲しい事実を発見。
先代のリアシートの足元の感覚はタイトだったけど、フル定員でキャリーバック2個ほど入れることが出来た事を思えば一種の退化なのか進化なのか

お次は「大人まる子」ちゃんでお馴染みの
ミラトコット.jpg
ミラトコットですが、このての軽四の宿命でバックレストの一部を倒すことが出来ないから残念。
旧式立体駐車場にも収まるのは良いことだけど

僕が持っていたのと同型.jpg
後でも書くけど僕が20年ほど前に持っていた軽と同系列なんだけどね。

そんな中で僕的本命車がやっとディーラーに届いたので、実証検分してきました。
その高さゆえに旧式立体駐車場には当然収まりませんけど、それを上回る魅力があるから目を瞑りますね。
鈴鹿から届いたばかりらしい.jpg
発売前日に鈴鹿から届いたばかりのNVANである。
個性的な車なので色で冒険するのもいいかも.jpg
個性的な色で冒険するのもアリかも
リアクオーターにあるネジ穴を使えば.jpg
リアクオーター部分のメクラブタを外すとネジが切っているので、フックをつけたりして自分色に染める楽しみを味合うことが出来ちゃいます(コンストラスト暗い目でm(._.)mね)

まだ色々しなければならないので中をじっくり見ることができなかったけど.jpg
まだナンバーすら取れていないので、お触りすら出来なかったけどナンバーが取れた暁には試乗リベンジしてみたいなぁ。
クロスカブも楽勝に積めるから.jpg
最大の売りは軽なのにうちのカブを納める事ができるという事は・・・。
高速を併用したら・・・.jpg
「青山カフェカブ」や「熊本カフェカブ」にも参加できる(⌒▽⌒)
<そういえば今年の滋賀カフェカブに参加するのを忘れたorz>
上記2つの画像はヤングマシンのサイトからです。

今の時代は


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

この季節になると [バイクネタ]

バイクシーズン到来と言うことで、
毎年恒例の.jpg
毎年恒例のモーターサイクルショーに行きました。

昨年のモーターショーでは試作段階だった
C125.jpg
C125も
こちらも忘れちゃダメよ.jpg
モンキー125も市販決定ということで
C125002.jpg
今回はお跨ぎオッケーということで跨って見ました。
跨った印象は.jpg
イメージは僕のがモダンに進化しているけど、基本的なところは変わらずという印象でした。
和製モダンベスパ.jpg
和製モダンベスパを狙ったのかなぁ、ただ価格もロマン(カズチャンネルのカズさん風に言えば)らしい。
いっそ、高速対応版を出して欲しい(150で構わないから)
クロスカブ.jpg
お次はクロスカブに跨ってみると・・・。
アシストグリップ.jpg
セロー的なアシストグリップと
クロスカブ002.jpg
やる気をそそるオプションによりアグレッシブに林道を走りたくなりますね。
ピンが合っていないけど.jpg
ピンが合っていないけど、右側操作のフラッシャースイッチも嬉しい限りです。
110CCにも移植できそうですね<あ、片手運転はご遠慮くださいね>
レバーも改善.jpg
レバーネタで思い出したけど、スクランブラーのレバーも細かい調整が出来るようになったのも僕的に嬉しいですね。
あ、それとクロスカブのスイッチ周りのピントが合っていなくてゴメンね。

このバッグ欲しいなぁ.jpg
このバックは普段使いにも行けそうなので欲しいというか、せっかく作った箱を使わない家族の者のプコカブ用に購入決定だな。

おまけのサプライズ
くまモン.jpg
くまモンと遭遇できましたよ。

nice!(11)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク
前の10件 | - バイクネタ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。